<HOME  <お願い事項   <Access2002 TOP   <Access2000 TOP   <サイト内検索
 MS-Access97超入門>外部データの活用
 はじめに インポート(mdb) インポート(xls) インポート(txt) リンク(mdb) リンク(xls) リンク(ODBC) テーブルをエクスポート



■MS-Accessのテーブルをリンク

操作方法もインポートと途中までまったく同じ。
メニューの[ファイル]→[外部データの取り込み]をたどります。

これもおんなじなんですけど、どこからなにをリンクするのか、指定するためのダイアログボックスが出てきます。

最初はAccessのデータベースファイル(mdb)を表示するための画面になってます。
下の図でいくところの紫色のところを変更すると、別のアプリケーションで作ったファイルの一覧を参照することができます。

で、右端の[リンク]ボタンをクリックすると下のようなダイアログが出てきます。
これもほとんどインポートのときと同じなんですけど、あれ、テーブルしか選べないのかな?

リンクですからね。テーブルだけです。で、必要なテーブルを選んだら、[OK]ボタンをクリックしましょう。

これで完了!あ、同じ「商品テーブル」っていう名前のテーブルがあったから、「商品テーブル1」になっちゃった。まあいいや。

リンクテーブルの方には、黒い矢印がついてるんですけど、違い、おわかりいただけます?

片方は取り込んで来て完全にこのがんばります.mdbの中のひとつのテーブルになりきってます。
もう片方は、がんばります.mdbのテーブルとして利用できることはできますが、物理的な所在は別のまかせなさい.mdbの中で、テーブルを開いたりこれを基に作ったフォームやクエリーやレポートを開く度にまかせなさい.mdbの中の様子を見てデータを表示する・・・。もちろんレコードの追加や更新、削除も可能です。

見た目は変らないですけど、どっちがどう便利なのか、どういうときどっちを活用すべきなのか、その辺はみなさん個々に見出していってください。


さて、テーブルのリンクという機能でも、Access以外のソフトのファイルを利用することができます。
だいたいインポートと同じですが、Lotus1-2-3のワークシートだけ、残念ながらリンクの場合は読取専用になります。
つまり、参照はできますが、新しくデータを追加したり書き換えたりすることができないわけですね。

あと、リンクしたテーブルは、フィールド名を変更するとか、そういうことはできません。リンクしたテーブルをデザインビューで開こうとしたら

およーん・・・怒られてしまいました。

まあ、よそさまのテーブルですからね。しょうがないですね。どうしてもフィールド名やら変更しなくてはならないという場合は、いったん今作ってる途中のmdbを閉じて、そのテーブルが実際に存在しているmdbを開き、変更します。(あたりまえか)