![]() |
||
<HOME <お願い事項 <Access2002 TOP <Access2000 TOP <サイト内検索 | ![]() |
|
![]() |
||
Access97データベース工作室>万歩計歩数入力データベース |
Page1 > Page2 > Page3 > Page4 > Page5 > Page6 > Page7 |
ほーら。ファイルの種類をテキストファイルに変更したら、出てきたでしょ。
出てきたら、[インポート]ボタンをクリックします。
するとなんかウィザードが働き始めます。
で、インポートする予定の「万歩計.csv」の中身がちょっぴり出てきます。
なんとなく下の図と同じようだったらOK。[次へ]行きましょう。
次に行くと、調子良く[日付][歩数][歩いたとこ]の3つが、縦線で区切られて出てきますよね。
こうやってとり込んで来てくれればいうことなし。
なんか、日付んとこはジカンまで出てますけど、いいのいいの。[次へ]行きましょう。
次がポイント。既に作ってあってさっき中身を空っぽにした[万歩計テーブル]に取り込むんで、新規テーブルに保存するんじゃまずいですよね。
テーブル名を選んでください。で、[次へ]行きます。
最後に確認画面が出てきますので、[完了]します。
特に問題がなければ、すーっとインポート作業が行われて、完了しましたーみたいなメッセージが出てくると思います。
なんかエラーになっちゃったーという場合は、エラーメッセージをよく読んで、最初からやり直しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |