<HOME  <お願い事項   <Access2002 TOP   <Access97 TOP   <サイト内検索
 MS-Access2000超入門部屋--月ごとの集計グラフを作る
  1 2 3



細かい明細データをもとに、月ごとの集計をしてグラフを作ってみようかと思います。
まあ、そんなに大げさにやるものでもないんですけども・・・。
カンタンなヤツをさくっと作ってみますので、練習って感じで軽く読んでいってくださればと思います。

いもようかんの消費量を調査している団体から、ホストコンピュータで収集しているデータを送ってもらいました。え?あるんですよ。そういう調査機関が。
このデータをもとに、いもようかんの消費量の推移を見てみようと思います。

データは最初、テキストファイル(カンマ形式のCSVファイル)で送られてきたので、インポートしてみました。

テキストファイルをインポートするときは、インポートウィザードがお手伝いしてくれますから、取り込むときのデータ型などはあまり気にすることはないと思いますが、日付や数値型などのデータが含まれる場合はいちおうデータの型に気をつけながらインポートしましょう。

おお、45455件もある。すばらしい。
どうやら、1件売れるごとに伝票が一枚切られていて、その伝票一枚が一レコードになっているみたいですね。
使用量の単位はミリグラムだそうです。え?そんなことはどうでもいい?


このテーブルを基に、クエリを作りましょうか。

1年分の集計をしようと思いますんで、いちおう、[伝票日付]のフィールドを使って、日付の範囲の指定をしました。
日付時刻型のフィールドとして取り込んできてるので、Between andだけでなく、たとえば「今年の分だけ」とか「今月の分だけ」とか「先月の分だけ」とか、いろいろな指定の仕方ができますよね。これは他のコーナーでもお話させていただいてるんで、ぜひ参考にしてください。

でもって、「月ごとの集計」をするために使うフィールドを別に作りましょう。
DatePart関数かFormat関数をうまく使って、月の部分だけ取り出すようにしてみますかね。わたしは、年をまたぐので年/月にしてみました。

このクエリ開くと、こんな感じになりました。
まあ、特に変わったようには見えませんけどモ、グラフの範囲にしたいレコードだけ抽出して、月ごとに集計しやすそうなフィールドをクエリの中でひとつ作った、ということになります。

このクエリのデータの中身の一番細かい単位って、なんでしょう?これってデータベースの構造を理解する上ですごく大切なことでしたよね。
一番細かい単位は、「伝票番号」のようですね。

もし、「月ごとに集計」をしたいのであれば、このクエリ開いたときのデータの一番細かい単位が「月」にならないといけません。

集計するためにはまず、ツールバーのΣボタンをクリックします。
「集計」っていう欄が出ますよね。

でもって、「月」より細かいデータを持つフィールドを、とりあえずこのクエリから外します。削除しちゃってください。

で、「伝票日付」は、単に抽出の条件に使ってるだけなので、集計方法は「Where条件」に、月は「グループ化」、使用量を「合計」します。

するとこうなります。↓

ね。月ごとの集計ができますでしょう?

左右逆にしたい?
後でフォーム作りますから、クエリは別にこのままでもいいんじゃ・・・ああ、わかりましたよ。入れ替えますよ。もう。

ピンク色の印をしたところが、フィールドのセレクタになりますから、ここをそっとドラッグすれば、列の順番を入れ替えることができます。

じゃ、このクエリ、なんか適当な名前付けて保存してください。[クエリ1]とかでもいいですよ。今日は練習なので。