<HOME <お願い事項 <Access2000 TOP <Access97 TOP <サイト内検索 | ||
MS-Access2002チョ〜入門部屋>コンボボックスを使った絞込みのしくみ | ||
□□□□□■□□ □□□□□ |
さて、最後に、その市区町村内の主だった地区名が出るようにしようと思うんですけどね。
いうなれば・・・段々と絞り込んできた最終的なデータ群、ってところですね。これをどういう形で表示しようかな、ってところで、オマケのお話です。
とりあえず、コンボボックス作ってみますかね。
で、値集合ソース欄に、絞り込んだ結果を出すためのSQLを作ります。
[地区テーブル]というでかいテーブルがあるので、これを使ってください。
表示する列数と列幅を指定します。リスト行数も増やしておくといいかも。
ひとつ前のコンボの更新後処理プロパティに、再クエリをするための処理を加えます。
こんな感じになりますかね↓
これで、完了。
コンボボックスと値集合ソースと再クエリの関連が理解できれば、そんなに難しいことじゃないと思いますんで、ゆっくり理解を深めていってくださいね。
と、出ます??