<HOME <お願い事項 <Access2000 TOP <Access97 TOP <サイト内検索 | ||
MS-Access2002チョ〜入門>年賀状の表と裏 | ||
□ □ ■ □ □ |
では・・・。
おそらく、このまんまでは、イマイチなんじゃないかと思います。
デザインビューに切り替えて、レイアウトを調整しましょう。
文字のサイズやフォントの種類などは、ツールバーで変えられると思います。多分、ツールバー使うのが一番いいと思います。
(ツールバーが見当たらない場合は、メニューバーの「表示」の中から、「ツールバー」を選び、書式ツールバーを表示させてみてください)
なんか、わたしの画面だと・・・プリンタドライバがちゃんとしたものじゃないから(プリンタ持ってないので)、字が途切れたりしちゃうんですが、多分皆さんの画面ではちゃんとなってると思います。
プレビューの画面で、字が途切れたりする場合は、プリンタドライバがあってなかったりすることが多いです。
プリンタのメーカーに問い合わせをしたり、メーカーのホームページからドライバをダウンロードできるなら入れ替えをしてみたりしないと、ならないかもしれないですね・・・。
調整が終わったら、もう一度デザインビューを開いて・・・。
レポート全体のプロパティを見てみてください。
中に、「幅」というプロパティがあるはずです。ここの数字を、何かに書きとめておいてください。
と、これで、住所印刷面は完了です。
保存しつつ、閉じておきましょう。