![]() |
||
<HOME <お願い事項 <Access2002 TOP <Access97 TOP <サイト内検索 | ![]() |
|
![]() |
||
Access2000物置き>数字を漢字に漢数字 |
【仕 様 な ど】MS-Access2000で作成。Windows98/Windows2000で動作確認。
【ダウンロード】←Zip形式
(解凍後、mdb初期状態:およそ200KB)
【主 な 機 能】数字を漢字にするという、涙ぐましいプロシージャ。
まあ・・・。
こういうの、難しいですよね。ほんとに、難しいです。
「VBAの小屋」の中の「数字を漢字で書くと?」というコーナー(?)でもおなじみ(じゃないけど)、数字を漢字で表記するための変換を行う処理を作りました。
といっても、かなり意固地になって作りましたので、精度のほどはいささか妖しいものがあります。
もし間違ってたら各自で修正してください(酷)。スイマセン。
(フォントはちょっとした毛筆体を使ってるんですが、同じフォントが皆さんのPCにない場合は、違うフォントで表示されると思います)
これは、「VBAの小屋」の方での解説に基づいて作ったプロシージャを、ちょっと活用してみようかなということで作ったフォームです。
最初は、ループ処理や変数の勉強用にと思ってはじめたんですが、あれやこれややってるうちにこんなになってしまいました。
3桁ずつのカンマ区切りとかで数値を入力しちゃうと、型が合わないということでエラーになっちゃいますが、アルファベットとか記号とか混じってうっかり入力した場合は「エラー」を返すようにしてますので、多少の汎用性はあるかと思います。
いろいろ、こういう処理を作るのは手間がかかる、ということで、そういうことです(超適当)
で、さらにひとひねりしました。
テキストボックスに適当な文章を入力すると、数字の部分だけを漢数字に変えます。
原理は上のKasujiプロシージャと同じです。文字列を1文字ずつ読んで、数字と文字に分けて、数字の部分だけKasujiプロシージャを使って変換してます。
数字の部分は全部漢数字に変えちゃうので、ありがためいわくなときもありますが・・・。
こんなの、データベースではぜったい使わないと思いますけどね。
でも、ちょっとおもしろいですね。
![]() |