<HOME  <お願い事項   <Access2002 TOP   <Access97 TOP   <サイト内検索
 MS-Access2000超入門部屋--祝日祭日土日を識別させるために
  1 2 3



参照するテーブルと、そのテーブルを参照してメインとなって活躍するテーブル・・・。
このふたつの関係、とっても大切です。[稼働日]を主キーにすると、さっきのクエリの様子、少し変わってるはずです。
(開きっぱなしだった方は、一度閉じて、もう一度開いてくださいね)

今度は、入力・削除・更新が可能なクエリになってると思います。

で、同じような感じで、もうひとつの「時給を記したテーブル」も、追加してやりましょう。
このテーブルが、どのフィールドと関係するか、は、みなさん、オッケーですよね?

テーブルの設計や結びつき(リレーション)を理解するということは、Accessの操作の問題じゃなくて、「その業務をどれだけ理解できてるか」に尽きます。
繰り返しになっちゃいますが、絶対「机上の理論」で終わらせないでくださいね。

すると、「式1」というフィールドで(名前はなんか適当に変えてやってください)、その日の賃金を計算してますよね。

テーブルの設計は、ホントに難しいです。
たいてい、テーブルから作り始めることになると思いますが(市販の本などでもテーブルから解説してますよね、だいたい)、でも、テーブルから設計するのは、多分無理です。作り始めるのはテーブルからであっても、設計するのはフォームであり、レポートであり、そして、目には見えないですけど、人の動きっていうのも大切です。
誰が、いつ、どういうふうに、どういうタイミングで、どういった項目の入力をしてきて、その項目は後日どういう形で表示されてくればよいのか・・・という部分を細かくシュミレーションして設計してからでないと、テーブルのデザインを決めることは難しいでしょう。っていうか、こういうこと考えずにまず設計したテーブルにあわせてフォームとかレポートとか作ったりしたら、すっごく使いにくいデータベースになっちゃう可能性大ですよね。

テーブルの設計が難しい、というのは、そういうことです。
完成品をイメージし、全体像を設計してから、テーブルを作り始める、ということですね。


さて・・・あとは、[稼働日テーブル]に、必要なレコードを入力すればよいんですが・・・

・・・これ、1年分必要だったら365レコード入力しないといけないんですかね・・・。
めんどくさーい。

うーん、んじゃ、Excelでぱぱっとデータ作ってインポートしてくるかな・・・。

まあ、それが多分いちばん簡単だと思います。
件数がそんな多くないのなら、コピーして貼り付けたりも、できますしね。
[稼働日]をダブって入力しない限り、問題ないでしょう。




(オシマイ)