![]() |
||
<HOME <お願い事項 <Access2002 TOP <Access97 TOP <サイト内検索 | ![]() |
|
![]() |
||
MS-Access2000超入門部屋--いろいろなクエリ | ||
[はじめに] [AND条件] [OR条件] [または] [パラメータ] [〜以上] [〜の間] [あいまい] [YesNo] [条件組合わせ] [複数テーブル] [並べ替え] [トップ値] [集計] [「週」で集計] [クロス集計] |
抽出条件欄に続けて入力すればオッケイ。
今回は2つだけ選んでみましたが、3つでも4つでも継ぎ足していくことは可能です。
んじゃ、いくつまで可能なの??というとこが心配になってきますよね。うーん、これがなかなか微妙なんですけど・・・。
クエリのスペックは、ヘルプにはこんな感じで書かれてます。
クエリのテーブル数 32 レコードセットのフィールド数 255 レコードセットのサイズ 1GB 並べ替え文字数 1つまたは複数のフィールドで、255文字 クエリのネスト構造のレベル数 50 デザイン グリッドのセル内の文字数 1,024 パラメータ クエリのパラメータの文字数 255 WHERE または HAVING 節での AND の数 40 SQL ステートメントの文字数約 64,000
・・・なんかよくわかんないですけど・・・。
とりあえず、抽出条件に「魔法使い」とか「船乗り」とかって、いくつくらい書けるのか・・・ということに関係してくるのは、WhereまたはHaving節でのANDの数、ってところでしょうか。うーん??
まあ・・・あんまり気にしなくても大丈夫でしょう。
![]() |
![]() |
![]() |